ゴーストシップ

劇場公開日:

解説

海難救助船アークティック・ウォリアー号の乗組員たちは、40年前に遭難した豪華客船を発見。その船を手に入れようと乗船した彼らを次々と異常な現象が襲う。製作は実はホラーおたくのロバート・ゼメキス率いるダーク・キャッスル・エンターテインメント。ウィリアム・キャッスル監督作のリメイク専門の製作プロだ。監督は同製作プロで「13ゴースト」を撮ったスティーブ・ベック。「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」「アビス」などの視覚効果アート・ディレクター出身。

2002年製作/91分/アメリカ
原題:Ghost Ship
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2003年1月11日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)WARNER BROS. ALL RIGHTS RESERVED. (C)2002 Village Roadshow Films(BVI) Ltd.

映画レビュー

2.0最高のイントロ、チープなCG

2024年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

今夜(2024/05/25)観ました。大昔観ましたがストーリーは完全に失念しました(笑)

イントロの掴みは最高。文句なしで引き込まれます。
でもCGの安っぽさは否めず、『SAW』同様に失笑は禁じえません🙂‍↔️

ハリウッド映画にはそうそう回想シーンで全く同じ映像は使いませんが、本作はどうしても90分以上の尺にしたかったのか、回想シーンが結構あります(笑)

ストーリーはごちゃごちゃさせて誤魔化した感があり、まったく頭に入ってきませんでした。集中出来なかったせいかも知れませんね。

ラストシーンはなんか続編を匂わせる感じでしたが、その後音沙汰は無かったので頓挫したのでしょうね😶‍🌫️

『リモニースニケット』の女の子や『The Boys』のブッチャーが出演しているので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
グロテスクな描写が好きなら、イントロだけでも観る価値あります!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
蜷川吝塀

3.0途中までのお化け屋敷展開

2024年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マルボロマン

3.0見た。

2023年12月31日
PCから投稿

ホラーというほどでもないが、多少気持ち悪いシーンが多いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.5バッドエンドなのか?

2023年12月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

有名な作品(だと思ってる)ながらいまさら初観賞。
正確には、かなり小さい頃に多分親が見ていて、冒頭のワイヤーで胴体まっぷたつシーンだけ衝撃的すぎて覚えていたが、この作品だったかと突然の再会でした笑

で、少女の幽霊に案内される形で話しが進んでいくわけですが、船内のデジタルウォッチや途中の火のついたタバコは結局わからずじまい🤔
デジタルウォッチはフェリマンが最近船に来てたことを表現しているのか?
そもそもフェリマンは悪魔からの依頼で魂を集めてるみたいなこと言ってるし、生きている"人"なのかもわからん、、、。
フェリマンの悪魔どうこうの発言もそうだし、各々が幻覚を見たりで現実みはあまりない。
映画だから当たり前なんですが、なんというかホラーだけどホラーっぽくないし、設定があり得ないというかある意味でファンタジー感強めみたいな、、(説明するのがちょっと難しい😅)

ラストも、助けてくれた船から金塊を降ろしててそこにフェリマンがいるという謎な終わりかた🤔
フェリマンの目的は金塊ではなく人の魂だったのでは?
だとしたらバッドエンドだとしてもフェリマンが実は死んでなかっただけでいいし、金塊があるのがよくわからない。

あと冒頭のワイヤーシーンや途中の惨殺シーンなどグロいシーンがちょいちょいあるが(缶詰の場面も😨)、グロ耐性あまりない自分でもこの作品のはなんか見れた👀
いい意味でCGがリアルすぎず、でも雑でもないみたいな、とにかくちょうどよかったです笑

まあサクッと観れるホラーテイストな作品で、嫌いじゃなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うさぎどん
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る