チャイルド・プレイ2

劇場公開日:

解説

殺人鬼の魂が乗り移った人形が巻き起こす惨劇を描いたホラー・シリーズ第2作。エグゼクティヴ・プロデューサーはロバート・レザム・ブラウン、製作はデイヴィッド・カーシュナー、監督は「ブルー・イグアナ」(未公開)のジョン・ラフィア、脚本はドン・マンシーニ、撮影はステファン・チャプスキー、音楽はエドワード・A・ワーシルカ・ジュニアが担当。出演はアレックス・ヴィンセント、ジェニー・アガターほか。

1990年製作/アメリカ
原題:Child's Play 2
配給:ユニヴァーサル=UIP
劇場公開日:1991年3月15日

ストーリー

ブードゥ教を操る殺人鬼チャールズ・リー・レイの魂が宿った小さなグッドガイ人形、チャッキーに襲われるというあの恐ろしい事件の後、母親が精神科に強制入院させられてしまったため、幼児保護センターに入れられていた少年アンディ(アレックス・ヴィンセント)は子供のいないフィル(ジェリット・グラハム)とジョアンヌ(ジェニー・アガター)のシンプソン夫妻に預けられることになる。しかし、あの時燃えつきたはずのチャッキーはおもちゃ工場で復元されていて、再びアンディのもとへとやってくる。その目的は呪文を使って今度は人形からアンディの体へと乗り移ること。まず手始めにシンプソン家にあった同じグッドガイ人形になりすまして、アンディの部屋に入っていざ呪文をかけようとする時、アンディと同じようにこの家に引き取られていた若い女性、カイル(クリスティン・エリーゼ)によって、アンディは間一髪助かった。しかしチャッキーの仕掛ける恐しいいたずらが次々と彼を襲う。家中のものを壊した上、学校では担任のケトルウェルが殺された。気味悪い出来事の連続にアンディを保護センターに返そうと言うフィルに対し、ジョアンヌは彼をかばうが、それでもついにフィルがチャッキーによって殺されると、アンディに出てゆくよう告げる。カイルを襲ってアンディの行方をつきとめたチャッキーは保護センターから彼を連れ出すと、おもちゃ工場の中でついにアンディにブードゥの呪文をかけた。しかし人形の中に長くいすぎた結果チャールズ・リー・レイの呪術の効き目は薄れており、そこに駆けつけたカイルはチャッキーからアンディを無事救い出すのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

4.0チャールズレイ

2024年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

Amazonプライムで終了間際なので見ました 以前にも見ているはずですが 全部忘れてるので楽しめました チャッキーが笑いながら殺すシーンが面白い ラストの工場でのバトルシーンはアホらしいんだけど演出も良くできていて笑ってしまいますね 怖いような感じで笑わすっていういや笑わしてはいないけど

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レクター2023

3.0続編、アンディは変わらず愛らしい。が、目を閉じる演技ができない(笑...

2024年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

続編、アンディは変わらず愛らしい。が、目を閉じる演技ができない(笑)
他の役者がいなくなったのがなんとも寂しかった。1作目のバカ刑事出せよ(笑)
代わりのカイルが今ひとつ。こいつが主役になってはいかん。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

3.5ユニークなシーンもあり

2022年6月6日
iPhoneアプリから投稿

ホラーとしても良いけど少し笑えそうなシーンもあり良かった。見る前はもっとグロいシーンが多いと思っていたため安心した。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KID君

3.0なにやら匂わせて終えた前作から、どう繋げるのかワクワク視聴。怖さに...

2021年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

なにやら匂わせて終えた前作から、どう繋げるのかワクワク視聴。怖さに加えてグロさもスケールアップ。音楽が効果的で怖さを演出している。今作も廊下のカットや箱の山を逃げ惑うシーンでシャイニングっぽい演出が!これはやはり意識しているな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movie freaks

他のユーザーは「チャイルド・プレイ2」以外にこんな作品をCheck-inしています。