さよなら、アドルフ

劇場公開日:

解説

第2次世界大戦直後のドイツを舞台に、ナチス高官の子どもたちが辿る過酷な運命を描いたヒューマンドラマ。1945年春。ナチス親衛隊の高官だった父と母を連合軍に連行された14歳の少女ローレは、幼い妹や弟たちを連れ、遠く離れた祖母の家を目指す。過酷な旅の中で、ナチスがユダヤ人にしてきた残虐な行為の数々を知り衝撃を受けるローレ。そんな彼女を助けてくれたのは、ユダヤ人の青年トーマスだった。監督・脚本は、デビュー作「15歳のダイアリー」で注目されたオーストラリアの女性監督ケイト・ショートランド。原作はブッカー賞最終候補にもなったレイチェル・シェイファーの「暗闇のなかで」。

2012年製作/109分/PG12/オーストラリア・ドイツ・イギリス合作
原題:Lore
配給:キノフィルムズ
劇場公開日:2014年1月11日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2012 Rohfilm GmbH, Lore Holdings Pty Limited, Screen Australia, Creative Scotlandand Screen NSW.

映画レビュー

3.5辿り着いたもの

2024年5月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

関心領域観た後なので、また変わった視点のナチス映画を ヒトラー亡き後ナチス高官の子供達のお話
戦争の爪痕が生々しい、意外とエログロ、思春期モヤモヤ 食べ物にありつく為なら礼儀作法もへったくれも無し、女性性はギリギリのとこまで有効活用、長女の逞しい成長振り そしてあの謎の青年ホントにユダヤ人だったのかな? 二人とも動機が謎の行動だらけだった 厳格そうな祖母で今後やれやれだろうけど旅路で得たものはきっと計り知れない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆう

2.5ドイツ版火垂るの墓

2023年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
徒然草枕

0.5あらすじとはちょっと違うような…

2022年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
カメレオン

2.0戦争が遺したもの…

2022年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
KEI
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る