三屋清左衛門残日録

劇場公開日:

  • 予告編を見る
三屋清左衛門残日録

解説

スカパー!、時代劇専門チャンネル、BSフジが、「たそがれ清兵衛」「武士の一分」などで知られる作家・藤沢周平の短編時代小説を映像化する「藤沢周平 新ドラマシリーズ」の一作。老いと孤独に向き合いながら、日々をひたむきに生きる隠居した藩主用人の姿を描いた同名連作短編を北大路欣也主演でドラマ化し、2016年2月にBSフジの開局15周年記念特番として放送されたものを1週間限定で劇場公開。東北藩主の用人として仕事に明け暮れる人生を送ってきた三屋清左衛門。現在は家督を息子にゆずり、隠居の身として悠々自適な日々を過ごしていた。そんな清左衛門のもとに親友で町奉行の佐伯熊太ら友人、知人からさまざまな事件が舞い込むようになる。そして事件解決のために奔走する清左衛門は次第に藩を二分する争いに巻き込まれていく。北大路が清左衛門役を演じるほか、伊東四朗、麻生祐未、優香らが出演。

2016年製作/98分/G/日本
配給:時代劇専門チャンネル
劇場公開日:2018年1月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)2016 時代劇専門チャンネル/BSフジ/東映

映画レビュー

3.5北大路欣也との共演に緊張したためか優香の演技が硬かった

2024年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

初鑑賞

監督は『三屋清左衛門』シリーズ『鬼平犯科帳 血闘』の山下智彦
脚本は『三屋清左衛門』シリーズのいずみ玲

隠居生活で暇を持て余していた元御用人が藩の派閥争いに巻き込まれる話

侍に命を狙われているおみよでも村に戻ればなぜ安全なのか理解し難い

三屋家の嫁を演じた優香の芝居が硬かった
表情はまるでアンドロイドのようだった
不自然でおかしかった

中村敦夫の老耄ぶりは見てられないが太刀捌きはやはりお見事

多美の母と清左衛門の関係があまり見えてこないが次回で判明するのかもしれない

配役
先代藩主の死去に伴い新藩主に隠居を願い出て了承された元用人の三屋清左衛門に北大路欣也
清左衛門の長男で家督を譲られた勘定方見習いの三屋又四郎に須賀貴匡
又四郎の妻の里江に優香
数年前に妻を病気で亡くし清左衛門の勧めでバツイチの多美と再婚する中根道場の高弟の平松与五郎に渡辺大
清左衛門とおみよの会話を確かめ夜更けに清左衛門の自宅に訪れ恐喝に近い忠告をしてきた朝田派の黒田欣之助に岡田浩暉
野塩村の豪農の多田掃部に苅谷俊介
現藩主の弟の石見守信弘に本田大輔
朝田派組頭で家老の朝田弓之助に金田明夫
先代の道場主時代に中根道場の師範代を務めた朝田派の成瀬喜兵衛に中村敦夫
喜兵衛を清左衛門に会わせる役割を務めた小料理屋「つばな屋」の酌婦のおしまに高橋ひとみ
豪農多田掃部の台所を手伝いに行っていたところ決して覗いてはいけないと言われていた客の顔を見てしまい清左衛門と親しくなったことから命を狙われるようになった野塩村の百姓の寡婦のおみよに大路恵美
金吾と離縁し清左衛門の世話で与五郎と再婚する多美に岩田さゆり
酒乱のため多美と離縁することになった藤川金吾に水橋研二
清左衛門の亡くなった妻の墓がある寺の和尚の徳元に小沢象
中根道場現道場主の中根弥三郎に栗塚旭
小料理屋「涌井」の女将のみさに麻生祐未
元服前から中根道場に通った清左衛門の親友で町奉行の佐伯熊太に伊東四朗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

3.0藤沢周平

2022年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

隠居した清左衛門(北大路欣也)だったが、いつの間にかお家騒動に巻き込まれる。
友人役の伊東四朗、息子の嫁役の優香がなかなかいい。
続く、かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.0時代劇好きの丁寧な作品

2020年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

藤沢周平作品らしく、美しい日本の風景と旨そうな食卓、旬の和食、そういった洗練された日本的美しさとお家の争い。スタッフ・キャストの丁寧な仕事ぶりを感じる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bluetom2020

3.5隠居なれども騒がしき日々

2020年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、TV地上波

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゅうへい