そして、バトンは渡された

劇場公開日:

そして、バトンは渡された

解説

第16回本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの同名ベストセラー小説を、永野芽郁、田中圭、石原さとみの共演で映画化。血のつながらない親の間をリレーされ、これまで4回も名字が変わった優子。現在は料理上手な義理の父・森宮さんと2人で暮らす彼女は、将来のことや友だちのことなど様々な悩みを抱えながら、卒業式にピアノで演奏する「旅立ちの日に」を猛特訓する日々を送っていた。一方、夫を何度も変えながら自由奔放に生きる梨花は、泣き虫な娘みぃたんに精いっぱいの愛情を注いでいたが、ある日突然、娘を残して姿を消してしまう。主人公・優子を永野、血のつながらない父・森宮さんを田中、魔性の女・梨花を石原がそれぞれ演じる。監督は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の前田哲。

2021年製作/137分/G/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2021年10月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第45回 日本アカデミー賞(2022年)

ノミネート

最優秀主演女優賞 永野芽郁
最優秀助演女優賞 石原さとみ
詳細情報を表示

特集

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22

(C)2021 映画「そして、バトンは渡された」製作委員会

映画レビュー

4.0結局のところ、予備知識なしの方が、一番楽しめそうな映画。

2021年10月29日
PCから投稿

本作については、展開に無理を感じる箇所が割と多いと思います。
ただ、それの多くの部分については、「そうならざるを得ない理由」があります。
この「そうならざるを得ない理由」というのは、まさにネタバレにつながる箇所なので、結局のところ、あまり深読みをせずに、素直に見るのが一番楽しめそうです。
最初に、みぃたん、優子、梨花の紹介から始まります。
そして、全体として様々な伏線がはられていて、終盤につながっていく、という構成です。
そのため、中盤までは、展開に無理を感じる箇所がありつつも、たんたんと物語は進みます。

メインとなる永野芽郁が演じる優子、田中圭が演じる森宮さん、石原さとみが演じる梨花さんは、それぞれが個性的なキャラクターですが、まさにこの3人がピッタリと思えるくらい、3人の普段から醸し出す雰囲気そのまま、という感じで「ハマり役」と言えるでしょう。
ピアノが本作のキーアイテムの1つになっていて、永野芽郁と岡田健史は撮影前は初心者ながらも、永野芽郁は3か月間、岡田健史は6か月にもわたるレッスンの結果、かなり自然に役柄になりきれる腕前に成長しているのは、役者の凄さを実感できると思います。

コメントする (0件)
共感した! 92件)
細野真宏

4.0永野芽郁がかわいい

2024年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2024年5月29日
映画 #そして、バトンは渡された (2021年)鑑賞

本屋大賞受賞作なので原作は読んでました。とても読後感がよかったので映画も想定どおり見終わって清々しい気持ちになれた

#永野芽郁、#田中圭、#石原さとみ のトリプル主演みたいな豪華布陣でヒット間違いなしの作品でしたね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とし

4.0色々な愛情の形

2024年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

何人ものお父さんが登場するけど
みんないい人で、それぞれ形は違うけど
みーちゃんを大切に思っているのがわかった。
1番みーちゃんを大切にしていたのは梨花さん。
酷い母親だなとおもったけど、病気だから急に居なくなるのも仕方なかったと、理解。
ありえない展開は多いが、映画なので純粋に楽しめたらいいね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あんバタさん

4.0⭐︎4.0 / 5.0

2024年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

4月7日(日) @ AP映画(2021)
そして、バトンは渡された
---
これはもう号泣しました😭「愛したくても愛しちゃいけない」
みたいな感情は、経験した人しかピンとこないかもねー🥹
---
#movie 🎬2024
#備忘録
#そしてバトンは渡された
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まー。
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る