Kay

劇場公開日:

  • 予告編を見る
Kay

解説

景気に翻弄され雑草のように生きた父と、離別した娘の邂逅を描いた短編作品。真夏のある日、ケイは父・太一の遺品整理に呼び出される。ケイが幼い頃に家を棄てた父の死は彼女にとって他人事のようだったが、母・貴子から形見として古いエレキギターを押しつけられてしまう。その帰り道、ケイは死んだはずの父の後ろ姿を目撃する。記憶の断片をたどるケイは、父と過ごした最後の日に彼が伝えようとした言葉の意味に気づく。映画初出演の七瀬可梨が主演を務め、父・太一を「その男、凶暴につき」の小沢和義、母・貴子を「ハッシュ!」の片岡礼子が演じる。監督は「FROM TOKYO TO TOKYO」などの短編作品で注目を集める鯨岡弘識。IMDb公認のニューヨーク・シネマトグラフィー賞の最優秀作品賞をはじめ、国際映画祭で多くの賞に輝いた。同じく鯨岡監督による短編「終点は海」と同時上映。

2020年製作/23分/日本
配給:Raita Nakashima's Cinema
劇場公開日:2022年4月9日

スタッフ・キャスト

監督
原作
中嶋雷太
原案
中嶋雷太
脚本
中嶋雷太
鯨岡弘識
製作
中嶋雷太
エグゼクティブプロデューサー
中嶋雷太
プロデューサー
内藤諭
撮影
平見優子
照明
日比野博記
録音
小牧将人
ヘアメイク
菅原美和子
衣装
Ka na ta
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)Raita Nakashima's Cinema

映画レビュー

3.0薄味過ぎる

2022年4月18日
Androidアプリから投稿

おっさんが、クリームのクラプトンがどうのって言ってるのを娘に聞かせるのなんて恥ずかしくて見ていられない。回想を短編で使うのは悪手ではないか。短編なんだからアイデア勝負なはずなのにそれが少な過ぎる。トイレから振り返っての過去への回想が勝負どころかな。でも日本映画監督にはよくいるタイプだなと思ってしまう。そこまで、おすすめもできない短編だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タカシ

2.5Cream

2022年4月10日
Androidアプリから投稿

悲しい

幸せ

自分と母親を捨てた父親の四十九日が終わり、形見分けでギターを渡された娘の話。

浪人して入った大学生活でその意義を見出せない主人公が父親と過ごした時間を思い出し考える…23分という短い尺だけど、オヤジのROCK魂は彼女に届きアイデンティティに昇華しそうだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bacchus
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「Kay」以外にこんな作品をCheck-inしています。