劇場公開日 2023年1月2日

正直政治家 チュ・サンスクのレビュー・感想・評価

全5件を表示

3.5まずまず《おもろ〜🤣🤣🤣》

2023年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観て良かった→4
映像・音楽 →3
テンポ →3
ストーリー →4
心に残る →3

コメントする (0件)
共感した! 3件)
茶々の葉

5.0コメディ枠に見えるが、日本にもつながる重要なことも複数扱っている良作。

2023年1月7日
PCから投稿

今年9本目(合計662本目/今月(2023年1月度)9本目)。

この映画、一般的な「映画」の枠ではなく、ここでも書き込めるように、「一応は」映画のカテゴリのようですが、シネマート系列の「アジア映画祭り」の一環のひとつの放送であるようです(よって、投稿数が極端に少ない)。

特集やここの紹介ページにあるように、「正直なことしか話せなくなり迷惑ばかりをかけつづける立候補者」のお話です。あまりに「正直なこと」しか言えなくなるのでいわゆる「時と場所」を考えずに支離滅裂だったり、気分を害したり(ここでは、観客が、ではなく、映画の登場人物が、ということ)…という部分もあり、その意味ではコメディ枠だとはいえるし、シネマートで見たときも笑いは絶えませんでした。

ただ、私はあくまでも特段の事情がない限り、法律の考え方ではどうか、という考え方で視聴しますので、そこまで「笑うほどの作品?」とは思いました(コメディと思う方を否定するものではありません)。

確かにそのシネマートの「アジア映画祭り」で選ばれたという事情もあるので、一般の映画館(要は、シネマート以外)で扱える範囲に達していない(やや品質が落ちる?)映画もいくつかあり、この映画も、その「一定のレベルに達していない」こととしてあげられるのが「ジョークがストレートにすぎて、やや下ネタが多い」などはあります。ただとはいえ、シネマートという映画館がチョイスしている以上、極端に支離滅裂だったり気分を極端に害するものは選ばれておらず、「やや(映倫?によって?)選外のものが選ばれている」程度の扱いです。

上述通り、コメディで見る枠は理解しますが、私はあくまでも法律の観点で見ますので…。

採点にあたっては、確かに上記の事情から「多少配慮の足りない描写」(主に下ネタ関係)があることはありますが、それとて配慮はありますし、減点なしとしました。

 (減点なし/参考/選挙における立候補者の言論の自由)

 立候補している以上、「ある程度は」相手側を「攻撃」する必要があります。これに関しては、日韓とも「根拠のないデマや誹謗中傷にあたらない限り、選挙であり、選挙で票を投じる制度である以上、常識的範囲で相手側の真意やややプライベートにかかわることを聞く」ことは許されており、この点は映画もリアルも同じです。

 (減点なし/参考/二重国籍について)

 日本でも時々問題視される方がいます。映画内でもこの「二重国籍」がひとつのキーワードになります。

 日本も含め多くの国では「単一国籍」しか認めていないところが多いです。しかし「二重国籍」(多重国籍)である以上、「一つの国籍を選ぶこと」は、同時に「他の国籍を捨てること」を意味「しません」。国によっては「国籍を捨てることを禁止しているところ」もあるからです(代表例はブラジル。ブラジルは国籍の離脱を禁止しています)。

 このため、日本にせよ韓国にせよ「二重国籍はやめて国籍を選びましょう!」などを言われることが多いですが、この「二重(多重)国籍問題」は、実は当該国内「だけ」では解決しない部分があります(複数の国が絡むことなので、法律上の区分は「国際公法」という分野になります。「国際」という以上、日本にせよ韓国にせよ、単一国だけではどうしようもありません)。

 このような事情は日本でも韓国でも同じなので(日本や韓国がいくらそうした法制度をすすめても、他国に強制することはできません)、「二重国籍・多重国籍」に関しては、本人の意向がどうであれ「国が許してくれない」ケースもありますので、「二重国籍・多重国籍はけしからん」という立場も理解はしますが、そうした「国籍の離脱を許してくれない」国があることも、知っておいてほしいです)。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yukispica

3.5笑えたし、楽しめた

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑えたし、楽しめた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jung

4.0笑える女性政治家

2023年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

何度笑い吹き出しそうになったか、、、
オモロイ。シリアスだけじゃなくたまにはこんな映画もいい!って、韓国は笑いも得意だ。
嘘つきは駄目です、って事だね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ノブ様

3.0an exoiic animal land

2023年1月2日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

単純

嘘つき腹黒国会議員が、4選目の選挙期間中に功徳を積んだハルモニのお祈りのおかげて嘘がつけなくなってしまう話。

ライバル候補と紳士協定を結び、当選確実と思われていた主人公が、本当のことしか話せないどころか、思ったことをそのまま言葉にせずにはいられなくなる感じ。
しかもかなりのゲス人間。

政治絡みのお話しではあるけれど、そんな知識はほぼ不要なわかりやす~い誹謗、中傷、悪態、下ネタ満載のドタバタコメディで皮肉の効いた笑いは余りなし。

爆弾発言の連発でピンチに陥ったり逆手に取って浮上したりという内容的にもわかりやす~い展開で、なかなか面白かったけれど、山場に向かっては治っていないのに、ちょっと無理があるし唐突な急ハンドル感。
まぁコメディなので良いけれど、感動させる様な演出はなんか違う様な…それさえ笑いにしてしまえば良いのに。

難しいこと考えなくても、韓国の政治事情をまるで知らなくても何ら問題なく観られるって意味ではとても素晴らしかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Bacchus