劇場公開日 2024年5月24日

関心領域 : 関連ニュース

アウシュビッツ訪問と激しくシンクロ。「関心領域」の行間の奥深さに唸る【映画.com編集長コラム】

アウシュビッツ訪問と激しくシンクロ。「関心領域」の行間の奥深さに唸る【映画.com編集長コラム】

「関心領域」は、実にさまざまな関心を喚起する映画でした。アカデミー賞音響賞を獲得したことにまつわるレビューはこちらに書きましたが、それとはまた別の、個人的な旅行体験をトリガーにした文章を書いてみようと思います。アウシュビッツを訪れたことがあ... 続きを読む

2024年6月2日
ライアン・ゴズリング主演「プロジェクト・ヘイル・メアリー」映画版に「関心領域」のサンドラ・ヒュラー

ライアン・ゴズリング主演「プロジェクト・ヘイル・メアリー」映画版に「関心領域」のサンドラ・ヒュラー

アカデミー賞国際長編映画を受賞した「関心領域」や、カンヌ国際映画祭パルムドール受賞の「落下の解剖学」に主演したサンドラ・ヒュラーが、米アマゾンMGMスタジオの新作「プロジェクト・ヘイル・メアリー(原題)」でライアン・ゴズリングと共演すると米... 続きを読む

2024年5月31日
「帰ってきた あぶない刑事」初登場1位! 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー」、「デデデデ」後章などが初登場【国内映画ランキング】

「帰ってきた あぶない刑事」初登場1位! 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー」、「デデデデ」後章などが初登場【国内映画ランキング】

5月24日~26日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週の動員ランキングでは、舘ひろしと柴田恭兵の主演で、1980年代から人気を博してきたドラマ&映画シリーズの最新作「帰ってきたあぶない刑事」(東映)が、... 続きを読む

2024年5月28日
「ミッシング」V2、「帰ってきた あぶない刑事」「関心領域」「ウマ娘」もトップ10内にアップ【映画.comアクセスランキング】

「ミッシング」V2、「帰ってきた あぶない刑事」「関心領域」「ウマ娘」もトップ10内にアップ【映画.comアクセスランキング】

2024年5月20日~5月26日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。吉田恵輔監督、... 続きを読む

2024年5月27日
【「関心領域」評論】アウシュビッツの中は映さない。塀一枚隔てた外側にある「領域」での日常

【「関心領域」評論】アウシュビッツの中は映さない。塀一枚隔てた外側にある「領域」での日常

今年(2024年)のアカデミー賞で、国際長編映画賞と、音響賞を受賞した作品です。この「音響賞受賞」という成果には、ジョナサン・グレイザー監督やそのスタッフたちも大いに溜飲を下げたであろうことは疑いありません。冒頭、スクリーンには、黒い背景に... 続きを読む

2024年5月26日
虐殺への無関心の恐ろしさを描く「関心領域」ジョナサン・グレイザー監督、ミカ・レヴィらがティーチイン

虐殺への無関心の恐ろしさを描く「関心領域」ジョナサン・グレイザー監督、ミカ・レヴィらがティーチイン

A24製作、第76回カンヌ国際映画祭グランプリ、第96回アカデミー賞国際長編映画賞&音響賞を受賞した「関心領域」の試写会イベントが5月15日に都内であり、ジョナサン・グレイザー監督、音楽を担当したミカ・レヴィ、プロデューサーのジェームズ・ウ... 続きを読む

2024年5月16日
A24史上最大規模! アメリカの崩壊を描く、現代の黙示録「CIVIL WAR」10月4日公開

A24史上最大規模! アメリカの崩壊を描く、現代の黙示録「CIVIL WAR」10月4日公開

4月12日に北米で公開され、A24史上最高のオープニング記録を樹立した「CIVILWAR(原題)」が、10月4日より日本公開されることが決定した。IMAXを含むプレミアムラージフォーマットでも上映される。あわせてUS版予告が披露された。本作... 続きを読む

2024年4月24日
【第96回アカデミー賞】「オッペンハイマー」が最多7冠 印象的なスピーチで授賞式を振り返る!

【第96回アカデミー賞】「オッペンハイマー」が最多7冠 印象的なスピーチで授賞式を振り返る!

クリストファー・ノーラン監督「オッペンハイマー」の作品賞を含む7冠で幕を閉じた第96回アカデミー賞(2024)授賞式。今年いちばん混戦が予想された主演女優賞部門は、「哀れなるものたち」のエマ・ストーンが「ラ・ラ・ランド」(2017)に続き2... 続きを読む

2024年3月12日
第96回アカデミー賞雑感。配信系が失速、R指定映画が11冠【映画.com編集長コラム】

第96回アカデミー賞雑感。配信系が失速、R指定映画が11冠【映画.com編集長コラム】

3月11日、第96回アカデミー賞授賞式が行われました。例年同様、WOWOWの中継を見るべく会社に出勤途中、スマホのニュースで「君たちはどう生きるか」と「ゴジラ-1.0」の受賞を知りました。「あれ、例年より早く始まってないか?」と慌てましたが... 続きを読む

2024年3月12日
【第96回アカデミー賞 受賞一覧】「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞はじめ最多7冠! 日本勢は「ゴジラ-1.0」「君たちはどう生きるか」が受賞

【第96回アカデミー賞 受賞一覧】「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞はじめ最多7冠! 日本勢は「ゴジラ-1.0」「君たちはどう生きるか」が受賞

第96回アカデミー賞(2024)授賞式が3月10日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞をはじめ7部門を制した。なお、日本勢では「ゴジラ-1.0」が視覚... 続きを読む

2024年3月11日
【第96回アカデミー賞】国際長編映画賞はA24製作「関心領域」! 「PERFECT DAYS」受賞ならず

【第96回アカデミー賞】国際長編映画賞はA24製作「関心領域」! 「PERFECT DAYS」受賞ならず

第96回アカデミー賞(2024)の授賞式が3月10日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、A24が製作に携わったジョナサン・グレイザー監督作「関心領域」が国際長編映画賞を獲得した。役所広司が主演し、ヴィム・ヴェンダース... 続きを読む

2024年3月11日
映画音響協会賞に「オッペンハイマー」

映画音響協会賞に「オッペンハイマー」

米映画音響協会(CAS)に所属する会員が選ぶ、第60回CAS賞授賞式が行われた。同賞は、映画とテレビシリーズにおいて優れたサウンドミキシングを行った録音技師を表彰するもの。クリストファー・ノーラン監督の「オッペンハイマー」が映画(実写)部門... 続きを読む

2024年3月5日
【必見】アカデミー賞注目作「パスト ライブス 再会」「関心領域」 授賞式前夜に一夜限りの先行上映!

【必見】アカデミー賞注目作「パスト ライブス 再会」「関心領域」 授賞式前夜に一夜限りの先行上映!

第96回アカデミー賞の注目作である「パストライブス再会」と「関心領域」が、授賞式(日本時間3月11日に開催)前夜の3月10日に、東京・大阪で先行上映されることがわかった。「パストライブス再会」(4月5日公開)は、ソウルで初恋に落ちた幼なじみ... 続きを読む

2024年2月29日
強制収容所に隣接した家族の暮らしを描く衝撃的ホロコーストドラマ 「関心領域」予告編&ポスター

強制収容所に隣接した家族の暮らしを描く衝撃的ホロコーストドラマ 「関心領域」予告編&ポスター

A24製作、ジョナサン・グレイザー監督の最新作で、第76回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞、第96回アカデミー賞で作品賞含む5部門にノミネートされた「関心領域」の予告編、ポスタービジュアルが公開された。本作はイギリスの作家マーティン・エイ... 続きを読む

2024年2月27日
「A24」新作が公開ラッシュ! 「アイアンクロー」など“注目の6作品”を一挙に紹介

「A24」新作が公開ラッシュ! 「アイアンクロー」など“注目の6作品”を一挙に紹介

ザック・エフロンが主演した映画「アイアンクロー」が、4月5日から公開される。同作は、映画ファンを魅了する気鋭スタジオ「A24」の作品。独特な世界観を貫く意欲作から、各国映画祭で高い評価を獲得する傑作まで、幅広いジャンルの良作を次々と手掛け、... 続きを読む

2024年2月24日
英国アカデミー賞、「オッペンハイマー」が作品賞含む7冠 アニメーション映画賞は「君たちはどう生きるか」

英国アカデミー賞、「オッペンハイマー」が作品賞含む7冠 アニメーション映画賞は「君たちはどう生きるか」

第77回英国アカデミー(BAFTA)賞の授賞式が2月18日(現地時間)、英ロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホールで開催され、クリストファー・ノーラン監督「オッペンハイマー」が作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞など7冠に輝いた。続いて... 続きを読む

2024年2月20日
【第96回アカデミー賞ノミネート全リスト】「オッペンハイマー」が最多13部門!日本映画3作品もノミネート

【第96回アカデミー賞ノミネート全リスト】「オッペンハイマー」が最多13部門!日本映画3作品もノミネート

米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月23日(現地時間)、第96回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。最多ノミネートを獲得したのは、クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」。作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞... 続きを読む

2024年1月23日
【第96回アカデミー賞】「PERFECT DAYS」が国際長編映画賞にノミネート! ヴィム・ヴェンダースが喜びのコメント発表

【第96回アカデミー賞】「PERFECT DAYS」が国際長編映画賞にノミネート! ヴィム・ヴェンダースが喜びのコメント発表

米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月23日(現地時間)、第96回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。役所広司主演、ヴィム・ヴェンダース監督による「PERFECTDAYS」が国際長編映画賞にノミネートされた。88カ国の代表... 続きを読む

2024年1月23日
強制収容所を取り囲む地域を描く衝撃的ホロコーストドラマ ジョナサン・グレイザー監督「関心領域」5月24日から公開

強制収容所を取り囲む地域を描く衝撃的ホロコーストドラマ ジョナサン・グレイザー監督「関心領域」5月24日から公開

A24製作、ジョナサン・グレイザー監督の最新作で、第76回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞、第81回ゴールデングローブ賞で作品賞(ドラマ部門)ほか3部門にノミネートされた「TheZoneofInterest」(原題)が、「関心領域」の邦題... 続きを読む

2024年1月19日
米製作者組合賞ノミネート発表 「君たちはどう生きるか」がアニメ映画部門の候補に!

米製作者組合賞ノミネート発表 「君たちはどう生きるか」がアニメ映画部門の候補に!

米製作者組合が1月12日(現地時間)、第35回PGA賞のノミネート作品を発表した。映画部門では、ゴールデングローブ賞に輝いた「オッペンハイマー」と「哀れなるもの」や、ナショナル・ボード・オブ・レビュー作品賞の「キラーズ・オブ・ザ・フラワーム... 続きを読む

2024年1月13日
「関心領域」の作品トップへ