野球どアホウ未亡人

劇場公開日:

野球どアホウ未亡人

解説

「拾って捨てろ!」「浮気なアステリズム」などのインディーズ映画を手がけてきた小野峻志監督と映画製作団体「カブ研究会」が、昭和のスポ根・野球漫画とポルノ映画のエッセンスをかけあわせて描いた、異色でカオスな野球映画。借金返済のため草野球の投手を務めることになった未亡人が、徐々に快感を覚えていく姿を描く。

夫の賢一が亡くなり、草野球チーム「多摩川メッツ」の監督である重野に野球の才能を見いだされた夏子。そのことから、貞淑な妻であった彼女の、ごく普通の主婦としての生活は終わりを告げる。賢一の残した借金を返済するため草野球の投手を務めることになった彼女は、重野とともに激しい特訓を重ねるうちに、野球の快楽性にとりつかれていく。義妹の春代やプロ野球スカウトマンの古田ら一癖も二癖もある人物たちに囲まれ、夏子は歩みを進めていくが……。

夏子役は「REVOLUTION+1」に出演し、これが映画初主演となる森山みつき。夏子を野球の道に引きずり込む重野を、「とおいらいめい」「特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦」などの作品で活躍する藤田健彦が演じた。

2023年製作/60分/日本
配給:カブ研究会
劇場公開日:2023年8月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5アングラ臭がすごい

2024年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

タイトルに「野球」と付いているのに野球を全くしていないアングラ臭漂う作品でした。
冒頭から70年代日本映画を彷彿とさせるような1発ネタ連発には素直に笑わせていただきました。
この1発ネタで60分以上もたせるのは流石に厳しいかなと思いましたが、コンセプトが面白く監督のセンスには感心しました。
劇中にユニフォームを着ている人が4人くらいしか出てこず、試合の情報がテロップと音だけで処理されていたのが気になりました。
これが商業映画だったら「1対1の勝負を描くためにあえて主要人物以外出さなかったんだな」とか深読みの余地がありますが、インディーズでやられると「全員分のユニフォームを用意するお金がなかったんですね」とどうしても思ってしまいます。
インディーズだろうと商業作だろうと観ている方は普通にお金を払って観ているので、あまりにも画面密度が薄いと個人的には気になって仕方ないです。
アングラすぎてデートとかにはお勧めできないですが、ネタ的な作品としては面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なんでも屋の演出部

5.0画期的な

2024年2月20日
iPhoneアプリから投稿

ムービーシネマ

この度ついにオールカラーで登場‼️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミスター

3.5肩こり腰の痛みに

2024年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 今日は何しようかなといろいろ検討してたら、公開時に見過ごしてた本作の一回限りのライブ付き上映が。特別料金3k+交通費は痛いけどモノヨリオモイデてことでgo。シネマート新宿は老若男女の9割近い入りでびっくり。
 映画は全編評判通りの脱力感で、行っといて良かった良かった。にっかつを模したロゴにちょいエロを期待するもそこは肩透かし、そうなりそうなシーンも未遂で野球道にまっしぐらじゃった。筋は三章構成、というか、まあ筋はどうでもいいや笑、とにかく役者陣の真面目な演技がクスクスを誘う。こういう笑いはかなり難易度が高いと思うが、作る側もそれなりのお金をかけて役者も音楽もちゃんと揃えて脱力コメディを完成させること自身も相当の難易度だ。製作陣に感謝すると共に、もっともっとメジャーになって欲しい。
 で、本作音楽もなかなか力が入っていて、テーマソングは制作側も認める椎名林檎風。この曲を軸として新作を含めた5曲のミニライブが行われ、十分盛り上がって満足して劇場を去ることができた。

 話は変わるが野球とエロとコメディといえば、本家にっかつ(買い取り?)の滝田洋二郎x滝川真子/螢雪次朗の「痴漢保健室」という大傑作を思い出したのだ。ロマンポルノだけど今の基準なら配信も問題無いレベルだし、みんなに見て欲しいなあ。また見たいなあ。

コメントする 3件)
共感した! 5件)
またぞう

4.0令和に懐かしくもホッコリ

2024年2月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

萌える

自分も含めてお客さんが声をだして笑いました。
スポ根が映画やドラマにならないのでネタとしてでしょうがこう言う内容は懐かしくもありました。ネタとしてでしょうがストーリーとして成り立っていて面白かったです。
主演の森山みつきさんの好演技もあるでしょうが。
60分と言うのも疲れないですね。
「映画は120分前後」と言う暗黙の了解がある中もっと60分くらいの映画があっても良いのではないかと思った作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アントンダイナ