宮村優子 : ウィキペディア(Wikipedia)

宮村 優子(みやむら ゆうこ、1958年7月24日『ザ・ヒーローズ2 宝島ロングインタビュー集』JICC出版社 - )は、日本の作家、脚本家。漫画の執筆も行う。

東京都出身。早稲田大学第二文学部卒業。

略歴・人物

東京都立豊多摩高等学校在学中に「旺文社全国学芸コンクール」入賞をきっかけに物語の執筆に興味を抱き、高校3年時の担任の勧めで早稲田大学第二文学部に進学する。大学時代、宮村裕子名義で下森真澄との「現役女子大生の本音」を売りにした「ANO ANO」を『月刊宝島』に連載。にっかつロマンポルノで『ANO・ANO 女子大生の基礎知識』として映画化もされた。

卒業後、フリーライターなどの活動を行う。『漫画アクション』の名物コラム・コーナー「アクション・ジャーナル」にも参加した。プロットライターを務めながらシナリオを学び、1984年に日本テレビ系の『25才たち・危うい予感』でシナリオライターとしてデビューした。

声優の宮村優子は同姓同名の別人。このことについて、「『あんたバカぁ?』声優の宮村優子が演じたアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の惣流・アスカ・ラングレーの台詞の方ではない」という主旨の発言や日経ホーム出版社「日経WOMAN」 2000年6月号、「宮村の出演する作品の脚本を書きたい」旨の記述がある徳間書店『電脳コイル』公式サイト

作品

テレビドラマ

  • 25才たち・危うい予感(1984年、日本テレビ)
  • ハーフポテトな俺たち(1985年 日本テレビ)
  • 外科医・有森冴子(1990,1992年 日本テレビ)
  • 夏色のアルバム(1990年、TBS)
  • 看護婦物語〜小児病棟25時〜(1990年、日本テレビ 水曜グランドロマン)
  • 君だけに愛を(1991年 日本テレビ 土曜グランド劇場)
  • あなたの知らない世界 不思議な愛の物語 「帰郷」(1991年、日本テレビ)
  • 連続テレビ小説(NHK)
    • 君の名は(1991年 - 1992年)
    • ぴあの(1994年)
    • 甘辛しゃん(1997年 - 1998年)
  • おべんきょう(1992年 TBS 愛の劇場)
  • 花嫁の憂うつ (1993年、読売テレビ ドラマシティ)
  • 銀の雫 「インバネス」「連れ合い」(1993年、NHK総合 プライム10)
  • オバサン咲いた!(1993年、NHK総合 土曜ドラマ)
  • 子子家庭は危機一髪(1993年 TBS 愛の劇場)
  • つばさ(1994年 NHK ドラマ新銀河)
  • 赤ちゃんが来た(1994年 NHK ドラマ新銀河)
  • 日本一短い「母」への手紙 「嫁ぐ日」(1995年、日本テレビ)
  • 春よ、来い(1994-1995年 NHK 連続テレビ小説)
  • いらっしゃい(1996年、NHK総合 ドラマ新銀河)
  • なんじゃもんじゃの木の下で(1997年 テレビ朝日)
  • 活動寫眞の女(1999年 NHK)
  • しくじり鏡三郎(1999年 NHK)
  • 六番目の小夜子(2000年 NHK教育 ドラマ愛の詩)
  • 夏の王様(2001年、NHK総合 ドラマDモード)
  • 火曜サスペンス劇場(日本テレビ)
    • 警視庁鑑識班13(2002年)
    • 旅行添乗員 椿晴子「ごもっともでございます」(2004年)
  • どっちがどっち!(2002年 NHK教育 ドラマ愛の詩)
  • 赤ちゃんをさがせ(2003年、NHK総合 連続ドラマ)
  • ゆうれい貸します(2003年 NHK 金曜時代劇)
  • 慶次郎縁側日記(NHK 金曜時代劇)
    • 慶次郎縁側日記(2004年)
    • 慶次郎縁側日記2(2005年)
    • 慶次郎縁側日記3(2006年)
  • こちら本池上署(2004年 TBS 月曜ナショナル劇場)
  • 柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い(2007年 NHK 木曜時代劇)
  • 花の誇り(2008年 NHK 時代劇スペシャル)
  • 風に舞いあがるビニールシート(2009年、NHK総合 土曜ドラマ)
  • マドンナ・ヴェルデ〜娘のために産むこと〜(2011年 NHK ドラマ10)
  • 港町相撲ボーイズ(2011年、NHK 富山発スペシャルドラマ)
  • 極北ラプソディ(2013年 NHK)
  • 七つの会議(2013年 NHK)
  • 大河ドラマ 花燃ゆ(2015年 NHK)
  • 相棒season14 第14話「スポットライト」(2016年2月3日 テレビ朝日)
  • 相棒season15 第9話「あとぴん〜角田課長の告白」(2016年12月7日 テレビ朝日)
  • 花嵐の剣士 〜幕末を生きた女剣士・中澤琴〜(2017年、NHK BSプレミアム スーパープレミアム)
  • アシガール(2017年 NHK 土曜時代ドラマ)
    • アシガールSP 〜超時空ラブコメ再び〜(2018年、NHK 特集ドラマ)
  • そろばん侍 風の市兵衛SP〜天空の鷹〜(2020年、NHK 正月時代劇)
  • わげもん〜長崎通訳異聞〜(2022年、NHK総合 土曜ドラマ)

テレビアニメ

  • 電脳コイル(2007年 NHK教育)第7話の脚本

ラジオドラマ

  • FMシアター バーバー・レッスン(2009年、NHK-FM)

著書

  • 『Ano・ano : super real gal's magazine 』下森真澄,宮村裕子著 (1980年9月、JICC出版局) のち徳間文庫
  • 『ANO・ANO 2 恋の教科書』下森真澄,宮村裕子著 (1981年、JICC出版局) のち徳間文庫
  • 『君だけに愛を』宮村優子著 (1991年、ワニブックス)
  • 『電脳コイル』(2007年4月19日第1巻発売、全13巻、徳間書店)

注釈

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/11/19 02:08 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「宮村優子」の人物情報へ