ソウルメイト

劇場公開日:

解説

香港のデレク・ツァン監督が手がけた「ソウルメイト 七月と安生」を、韓国・済州島に舞台を移して新たに映画化。幼い頃からの無二の親友だった2人の少女のすれ違いや絆を、切なくも温かく描いた友情の物語。

絵を勉強しながら世界中を旅したいという夢を抱く自由人のミソ。そんな彼女に憧れを抱きながらも堅実に生きることを願うハウン。性格も価値観も真逆な2人の幼なじみは、楽しい時もさみしい時もずっと一緒だった。そんな日々がずっと続くと思われたが、ある出会いをきっかけに2人の関係は急激に変化していく。互いのことを思い合いながらもすれ違い、やがて疎遠になって16年が過ぎたある日、ハウンはミソにある秘密を残し、こつ然と姿を消してしまう。

ミソ役は大ヒットドラマ「梨泰院クラス」や映画「The Witch 魔女」で知られるキム・ダミ、ハウン役はドラマ「ボーイフレンド」のチョン・ソニ。2人の関係に深く関わることになる青年ジヌを「力の強い女 カン・ナムスン」などのドラマで活躍するピョン・ウソクが演じた。

2023年製作/124分/PG12/韓国
原題:Soulmate
配給:クロックワークス
劇場公開日:2024年2月23日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21

(C)2023 CLIMAX STUDIO, INC & STUDIO&NEW. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

4.0単なる親友を超えた二人の絆が、より深みと強さを増していく

2024年2月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

性格も育ってきた環境もまるで異なるふたりの少女、ミソとハウン。本作は彼女たちが大人になるまでの道程を切々と綴っていく絆の記録だ。時に笑い、時に泣き、恋の悩みを共有したり、才能を認め合ったり、かと思えば激しく衝突したり。果たして二人を待ち受けるのはどんな人生であり、運命なのだろう。一人の男性を巡って両者の思いが揺れ動く展開では、このままメロドラマ要素が高まっていくのだろうかといささか不安にも思ったが、しかし本作は中盤から各々の人生をかけた決断があり、またその後の展開も含めてタイトルの意味合いが響きと輝きをより増していく。親でもなく、兄弟でもない。親友という言葉でもまだ足りない。ソウルメイトたる二人は、互いをいちばん深く知る存在で、愛憎の感情もすべて込みで、遠く離れていても堅く結び付き合っている。絵画という手段を通じ、言葉では言い表せないものが形となって昇華されていく過程に、とても心打たれた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
牛津厚信

3.0雰囲気ちょっと、

2024年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
トミー

4.0友情以上の繋がり

2024年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自分であったら絶対疎遠になるだろう出来事があってたとしても、
結局お互いを必要とする関係。
お互いの性格・環境以上に積み重ねた時間や想い出がそうさせたんだろう。
そんな繋がりが二人の女優によって美しく描かれていました。

切ない結末でもそんな関係に出会ったら幸せなんだろうな。と思わせてくれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒョコツ

4.0一言でいえない

2024年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
こますず
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る