ゴジラ-1.0/C

劇場公開日:

ゴジラ-1.0/C

解説

山崎貴監督が手がけた「ゴジラ-1.0」のモノクロ映像版。タイトルの読みは「ゴジラマイナスワン/マイナスカラー」。

特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」の生誕70周年記念作品であり、日本製作の実写版ゴジラ映画として通算30作目となる節目の作品として生み出された「ゴジラ-1.0」。2023年11月に公開された日本はもとより、同年12月にはアメリカでも公開され、全米歴代邦画実写作品の興行収入1位を記録するなど大ヒットを記録した同作の映像をモノクロ化。山崎監督が目指した「怖いゴジラ」の原点ともいえる1954年の第1作「ゴジラ」を彷彿させる世界観を体感することができる。

戦後の日本。戦争によってすべてを失い、文字通り「無(ゼロ)」になったこの国に、追い打ちをかけるように突如ゴジラが出現し、その圧倒的な力で日本を「負(マイナス)」へと叩き落とす。戦争から生きて帰ってきたが、両親を失い孤独の身になった青年・敷島は、焼け野原となった東京で、赤ん坊を抱えた若い女性・典子と運命的な出会いを果たす。彼ら戦争を生き延びた名もなき人々が、ゴジラに対して生きて抗う術を探っていく。

2023年製作/125分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2024年1月12日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)2023 TOHO CO., LTD.

映画レビュー

4.5ゴジラ好きにはたまらない

2024年5月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

過去作品のオマージュが散りばめられていること、出てくる戦艦や戦闘機が現実世界でも存在しているので、その両方の知識があるとさらに楽しめると思います。
映画館で観とくべき作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こいも

5.0やっぱり面白い😆

2024年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

萌える

アマプラで配信されたから−Cを見てみようと思い鑑賞✌️。
分割で見たけどどこから見ても最高に面白いですね、作品感想はもう上げてるから、モノクロにしたら余計に味がでて良い感じです〜😭。
モノクロにする事で時代背景に合ってなんというか言葉にできないがとりあえず良かった👍。

終盤の音楽は今だに鳥肌やし、最後のシーンはやっぱり次作がある事の期待大ですね☺️。

今度また色付きで見たくなるから、繰り返して次またモノクロで永遠に止まらないかも(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アスカシン

5.0迫力が半端じゃない、怖い❗

2024年5月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

アマゾンプライムで視聴。

白黒映画ではないんだろうけど?

映画館での迫力には到底叶わないんだろうとは感じるものの海の中を泳いで近づいてくるのは怖かった。

目に飛び込んでくる場面に色彩がないだけで余分な情報がなく想像力が掻き立てられた。

若い頃に観たゴジラよりは各段に凄さが増して いて、オジサンには見ごたえがある作品となっ て嬉しかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まーさん

5.0世界的に見れば、戦争は終わっていない。寧ろ、始まらないように♥

2024年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
マサシ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「ゴジラ」シリーズ関連作品

「ゴジラ-1.0」シリーズ関連作品