「猿の惑星 キングダム」首位! シリーズ2番目のヒットスタート【全米映画ランキング】

2024年5月14日 16:00


週末3日間で興行収入5650万ドルを記録!
週末3日間で興行収入5650万ドルを記録!

5月第1週の北米映画市場は、興行収入がやや回復し、週末3日間の興収ランキングで、「猿の惑星 キングダム」(20世紀スタジオ)が首位を獲得しました。

猿の惑星 キングダム」は、名作SF映画「猿の惑星」をリブートした「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」(2011)から始まるシリーズの第4弾。「メイズ・ランナー」シリーズのウェス・ボール監督がメガホンをとり、前作「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」(17)の300年後の地球を描いています。荒廃した世界で人類は退化し、高い知能と言語を得た猿たちが地球の新たな支配者となり、一部の野心的な猿たちが、巨大な帝国(キングダム)を築こうとしていました。帝国の冷酷な独裁者であるプロキシマス・シーザーによって故郷の村を滅ぼされた若き猿ノアは、ノヴァと呼ばれる人間の女性と出会います。

オーウェン・ティーグ(「To Leslie トゥ・レスリー」)が主人公ノア、フレイヤ・アーラン(「ウィッチャー」シリーズ)がノヴァ、ウィリアム・H・メイシー(「ファーゴ」)がプロキシマス・シーザーに仕える人間トレヴェイサンを演じています。製作費1億6000万ドルに対し、週末3日間で興収5650万ドルを記録。シリーズ史上最大の製作費を投じ、最高のオープニング興収をあげた「猿の惑星:新世紀(ライジング)」(14)に次ぐ2番目に良い成績となりました。

先週1位だったライアン・ゴズリング主演、デビッド・リーチ監督のアクション「フォールガイ」(ユニバーサル)は、2週目の週末で2位にダウン。週末3日間で、興収1300万ドルをあげました。累計興収は4900万ドルで、アメリカ国内だけでは1億5000万ドル以上とみられる製作費の回収は難しいとみられています。

ゼンデイヤ主演、ルカ・グァダニーノ監督の「チャレンジャーズ」(アマゾン、MGM)は、3週目の週末も3位をキープ。週末3日間で興収460万ドルをあげました。製作費5500万ドルの半分以上となる、累計興収3800万ドルを記録しています。

ディズニープラス
猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

©2024 Disney and its related entities

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【今夜第7話放送】「東京タワー」永瀬廉&板谷由夏が軽井沢の湖畔でキス 松田元太は“壮絶修羅場”に突入

    1

    【今夜第7話放送】「東京タワー」永瀬廉&板谷由夏が軽井沢の湖畔でキス 松田元太は“壮絶修羅場”に突入

    2024年6月1日 06:00
  2. 「ヤマトよ永遠に REBEL3199」第1章、古代進と森雪を待ち受ける受難などを描いた本予告、メインビジュアルが公開

    2

    「ヤマトよ永遠に REBEL3199」第1章、古代進と森雪を待ち受ける受難などを描いた本予告、メインビジュアルが公開

    2024年6月1日 19:00
  3. 「赤羽骨子のボディガード」ラウール、出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかるら総勢24名のクランクアップ映像公開! ムビチケは6月14日発売

    3

    「赤羽骨子のボディガード」ラウール、出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかるら総勢24名のクランクアップ映像公開! ムビチケは6月14日発売

    2024年6月1日 13:00
  4. 【ディズニープラス 6月ラインナップ】銀河に忍び寄る“闇”に迫る「スター・ウォーズ アコライト」登場! 「9-1-1 LA救命最前線」「STATION 19」新シーズンも

    4

    【ディズニープラス 6月ラインナップ】銀河に忍び寄る“闇”に迫る「スター・ウォーズ アコライト」登場! 「9-1-1 LA救命最前線」「STATION 19」新シーズンも

    2024年6月1日 15:00
  5. まさにジェダイ! 「スター・ウォーズ アコライト」出演者が全身全霊でアクションに臨む特別映像

    5

    まさにジェダイ! 「スター・ウォーズ アコライト」出演者が全身全霊でアクションに臨む特別映像

    2024年6月1日 12:00

今週